
山ピクミンはどこにいるの?

登山しなくても、山ピクミンがとれるといいのに…
このような山ピクミンの出現場所に関する疑問にお応えすべく、出現情報をまとめてみました。せっかく頑張って登山しても山判定がでない山もありますので、お出かけまえにぜひチェックしてみてください。
なおご紹介している場所は、みなさんの画像付きツイートをもとに、実際に「山のバッジ」デコピクミンが発生していることを確認できた場所です。詳しい発生場所を記載されている方もいらっしゃるので、ぜひツイートもご確認ください。
なお、当時は山判定が出ていた場所でも、運営側の調整により、現在は山判定が出ない可能性もあります。その点、ご了承ください。

情報は順次更新します。
新潟県
【新潟県新潟市】多宝山
とても良い眺めで、越後平野を一望出来ます。
ちなみに新潟で山ピクミンを見つけた場所は弥彦スカイライン頂上でした 多宝山バッジであした
twitter
山中は電波0で焦ったのですが、頂上にいったら電波繋がりましたー!
【新潟県南魚沼市】坂戸山
新潟県南魚沼市の中心地六日町にある山です。
六日町の坂戸山。(後略)
X
【新潟県南魚沼市】八海山
古くから神聖視されてきた山。徒歩またはロープウェーで登ることができて、頂上からは田園風景が見渡せます。
需要があるのはやはり登山…!
Twitter
私もそうだけど数匹のピクミン編成で細く長く登山道に花植えてる人結構居るのよ。(後略)
【新潟県西蒲原郡】弥彦山
日本海の大パノラマを望む火山。杉の木々に沿ってハイキング コースがあり、野生動物が生息しています。
“弥彦山ロープウェイを利用。
X
山頂駅付近は駅、山、森、レストランの4択。(後略)”
石川県
【石川県金沢市】万願寺山
石川県金沢市郊外にある山です。
(前略)奥の院の辺りが満願寺山山頂になります。
X
【石川県金沢市】キゴ山
頂上に展望台があります。冬はスキー場になります。
山ピクミンGET出来たの2つ(後略)
Twitter
【石川県金沢市】山崎山(兼六園)
日本三名園の一つ。どの季節でも美しく見えるように設計された庭園です。
え!GETは出来なかったけど兼六園って山のピクミン出るの!?
Twitter
【石川県金沢市】栄螺山(兼六園)
兼六園の中にあります。
兼六園で栄螺山っつー見ての通り超ちっちゃい山に登っただけで山頂限定のピクミン貰えてラッキー
Twitter
【石川県加賀市】富士写ヶ岳
日本百名山を書いた小説家であり登山家の深田久弥が幼少の頃愛した山として有名です。
山ピクミンいっぱい
Twitter
【石川県羽咋郡】宝達山
天気が良ければ能登半島西側の海岸線が見渡せます。
犬散歩中に育った山ピクミン
Twitter
富山県
【富山県富山市】呉羽山
立山連峰を見るのにピッタリの観光スポットです。
(前略)呉羽山に行きました。(後略)
X
【富山県中新川郡】国見岳
連休の旅行で立山と帰りの長野で初の山ピクミンもゲット!!! うれしー
twitter
福井県
【福井県大野市】赤兎山
頂上から全ての山が見渡せます。
月曜日登った赤兎山でGETした山ピクミン育ったよ
Twitter
【福井県小浜市】久須夜ヶ岳
エンゼルライン駐車場から僅か約10分に位置し、若狭に三つある一等三角点の一つがあります。
山頂ピクミンも、山の名前入り!
twitter
【福井県大飯郡】青葉山
美しい山容から別名「若狭富士」と呼ばれる高浜町のシンボルです。東峰(693m)と西峰(692m)の2つの峰からなり、見る方向から形が変わります。高浜から見る青葉山に沈む夕日は「日本の夕陽百選」にも選ばれており、透明な海と青葉山の風景は思わずカメラを向けたくなる景観です。
青葉山に登って、山ピクミンもゲット(後略)
Twitter
山梨県
【山梨県甲府市】羅漢寺山
森に覆われた山で、ロープウェイとハイキング ルートにより花崗岩の頂上に登れ、富士山を見渡せます。
しばらく行かないだろうところで、同じ色の山ピクミンがいると、どっちか整理してしまうのに躊躇するよね?(後略)
X
【山梨県大月市】扇山
森の中の急な登山道を登ると、山頂から富士山の象徴的な景色が楽しめます。
新しい山ピクミンは、百蔵山・大久保山・扇山でした🌱(後略)
X
【山梨県大月市】百蔵山
上り坂の続く、木々の間を通る険しいハイキング コースの先には、富士山を望む山頂があります。
新しい山ピクミンは、百蔵山・大久保山・扇山でした🌱(後略)
X
【山梨県大月市】笹子雁ヶ腹摺山
富嶽十二景の1つですが、富士山はあまり見えません。
(前略)「笹子雁ヶ腹摺山」という長い名前の山デコです
Twitter
【山梨県南アルプス市】仙丈ヶ岳
標高 3,033 m の山。尾根を歩く登山道がある。山頂からは 360 度の壮大な景色を楽しめます。
仙丈ケ岳と小仙丈ケ岳 3体が戻ってきた
Twitter
【山梨県南巨摩郡】七面山
長いハイキング ルートで頂上まで登れ、富士山を見渡せる。ルートの途中には滝や寺院があります。
やっと揃った
Twitter
【山梨県南巨摩郡】身延山
山間にある寺院。三門から 287 段の石段を上った先が境内で、朱色の五重塔がそびえ立つ。山頂の御堂にはロープウェイか徒歩で行けます。
山の日なので⛰️
X
ピクミンと登った山☺️🌱
某アニメの聖地ばかり😂
【山梨県北杜市】天女山
駐車場から山頂まで、約1分ほどで気軽に登れる山で、ドライブ途中の息抜きとしてもおすすめのコースです。
(前略)北八ヶ岳ロープウェイはとてもよかった。(後略)
X
【山梨県北杜市】美し森
駐車場から木道の階段を15分位上ると美し森山に到着します。天気が良ければ八ヶ岳、富士山等眺望がとても良いです。
山ピグミン みんなはどこの山持ってる?
Twitter
【山梨県北杜市】砂払ノ頭
何時間も樹海のような登山道を登り、砂払ノ頭て急に視界か開けます。
山ピクミン4匹ゲット!!
X
金峰山周辺の山結構集められたから良かった😆😆
【山梨県北杜市】瑞牆山
森林に覆われた標高 2,230 m の山。一年中楽しめるトレッキング コースやパノラマビュー、キャンプ場があります。
(前略)山は三浦富士と瑞牆山(後略)
X
【山梨県北杜市】千代ノ吹上
瑞牆山無料駐車場から、金峰山
に行くときに通貨する箇所です。
山ピクミン4匹ゲット!!
X
金峰山周辺の山結構集められたから良かった😆😆
【山梨県南都留郡】河口湖天上山公園
ハイキング コース、ロープウェイ、富士山の絶景を楽しめる展望台を備えた丘の中腹にある公園です。
山ピクミンこうなるのかー 河口湖行ったときに取れた子がようやく
Twitter
長野県
【長野県長野市】奇妙山
御嶽信仰の山として古くから崇敬を集めてきました。
(前略)大きい山は登る自信ないので奇妙な子を増やす作戦に切り替えて成功✌️
X
(後略)
【長野県長野市】尼厳山
「あまかざりやま」と読みます。
今日の新加入⛰️
X
デコ(後略)
【長野県長野市】戸隠山
山の湖と巨大な杉林を巡る歩道です。
山ピクミン!!思い出になるから駅名とか山の名前とかあるのよい(^o^)
Twitter
【長野県長野市】怪無山
戸隠スキーリフト降り場から直ぐの飯縄山支峰です。
初めての山ピクミン!
X
登山しないと出ないのかと思ってた〜☺️
【長野県大町市】赤岳
八ヶ岳の最高峰。標高 2,899 m の山頂から富士山を望むことができます。
今年の頑張った山登り 山バッチゲット\(^o^)/
X
【長野県大町市】槍ヶ岳
高くそびえ立つ山頂は、難易度の高いトレッキング コースと美しい 360 度のパノラマ風景で有名。
今年の頑張った山登り 山バッチゲット\(^o^)/
X
【長野県須坂市】鎌田山
登りやすい山ですが、山頂からの見晴らしが最高です。
山ピクミン初めて捕まえた
Twitter
【長野県安曇野市】燕岳
登山道、休憩所、山小屋がある人気の山。白い花崗岩砂と色鮮やかな植物が見られます。
山ピクミン!
Twitter
しかしこれを揃えるのは難しいなあ(近場の山でも良いのだろうけど暑いうちは行く気になれず)
【長野県千曲市】一重山
千曲市にある標高457メートルの山です。
連休の旅行で立山と帰りの長野で初の山ピクミンもゲット!!! うれしー
twitter
【長野県上田市】根子岳
山頂は開放的で四阿山、浅間山やアルプスの山並みが拝めます。
そういえばこの前登った『四阿山』『根子岳』のピクミン山バッジ付けて戻ってきたよ
twitter
【長野県下高井郡】毛無山
野沢温泉スキー場のゴンドラ乗って到着するのが毛無山山頂です。夏は登山もされてますが、冬のほうが賑わっています。
「野沢温泉の毛無山」の赤ピクミン帰ってきた~( *´艸`)(後略)
Twitter
【長野県木曽郡】御嶽山
高くそびえる火山。火口湖が複数あります。山頂からは周囲の山々を一望できます。
山に行ってもなかなか出てくれない山バッジのピクミン 久しぶりに出た〜
Twitter
【長野県木曽郡】駒ヶ岳
標高2,600mまでロープウェイで行けます。
御来光もみれたし山ピクミンもとれたし満足( ¯﹀¯ )❤︎
twitter
【長野県木曽郡】宝剣岳
頂きが鋭く尖った、標高 2,931 m の山。上級の技術を要する登山として知られています。
2匹目!
Twitter
【長野県飯田市】鬼面山
標高はさほどではないけど勾配がきつくて登り応えはあります。
昨日行った茶臼岳(那須ロープウェイ)より先、峠の茶屋付近の展望台で山ピクミン発見しました❗️
twitter
かっきーんしてやっとげと❗️
展望台付近の選択肢は森と山の二択。
【長野県諏訪郡】入笠山
複数の登山道がある山。山頂から富士山が見えます。
数十年ぶりの登山。(後略)
X
【長野県諏訪市】車山
ウィンター スポーツ用に作られた高原の頂上。暖かい季節でもハイキングで利用可能です。
初山バッチ!!
Twitter

【長野県伊那市】小仙丈ケ岳
百名山。花の百名山。標高3033m。南アルプスの女王とも呼ばれています。
仙丈ケ岳と小仙丈ケ岳 3体が戻ってきた
Twitter
【長野県伊那市】双児山
甲斐駒ヶ岳の四合目にあたります。
初めての山ピクミンが山頂というか通過点の子だった
Twitter
【長野県上伊那郡】陣馬形山
標高1445m。眺めが良いです。
山の日なので⛰️
X
ピクミンと登った山☺️🌱
某アニメの聖地ばかり😂
【長野県下伊那郡】高関山
標高953mの山です。
ゆるキャン△聖地の陣馬形山以外はご近所の山ばかりですね⛰️
X
【長野県下伊那郡】半僧山
標高593の山です。
ゆるキャン△聖地の陣馬形山以外はご近所の山ばかりですね⛰️
X
【長野県下伊那郡】茶臼山
さまざまな難易度の散策路とトレッキング コースのある活火山。ロープウェイもあります。
山ピクミンは青でコンプ
Twitter
【長野県南佐久郡】北横岳
最後に噴火したのは 800 年前の現在も活動中とされる火山。比較的簡単なハイキング コースとなっています。
この間登った北横岳のピクミンちゃん!
Twitter
【長野県南佐久郡】金峰山
緑豊かな森や岩場の登山道がある山。周辺の田園地帯のパノラマビューを楽しめます。
きのう登った山のピクミンです 五丈岩は大きかった!
Twitter
岐阜県
【岐阜県岐阜市】百々ヶ峰
登山道はきれいに整備され、色々なルートがあります。
岐阜県岐阜市の百々ヶ峰で山ピクミン出る。
Twitter
【岐阜県岐阜市】金華山
街の中に構える岐阜市のランドマーク。観光で訪れる方から健康の為に登るお年寄り、本格登山のトレーニングをする方までいつも賑わっています。
赤ピクミンの山のバッチ デコをゲットしました
twitter
【岐阜県高山市】弓折岳
飛騨山脈南部の標高2,592 mの山です。
もう1匹山ピクミン
X
【岐阜県高山市】双六岳
灌木と草原の間を縫って尾根を走る山道のある頂上。周りの山々の美しい景色も楽しめます。
山ピクミン
X
静岡県
【静岡県静岡市】谷津山
山の稜線歩きのようにアップダウンがあり、また雰囲気も変わるので飽きないです。
先日入手した山ピクミンもデコれました。
twitter
【静岡県下田市】寝姿山
太平洋を一望する展望台を備えた山。ロープウェイでアクセス可能。
山デコちゃんお迎え〜✨
X
【静岡県焼津市】花沢山
焼津アルプスの中で、もっとも登山要素の強い山です。 山頂の眺望はイマイチですが、途中に富士山と駿河湾を含む焼津市の絶景ポイントがあります。
今年初ピクミンは山デコでした。(後略)
Twitter
【静岡県沼津市】達磨山
登山道と標識が整備された山峰。山頂からは富士山と駿河湾の壮大な景色を一望できます。
静岡県、西伊豆スカイラインの達磨山近辺。森ピクミンとの戦いでした。森コンプ(泣)。
Twitter
【静岡県沼津市】鷲頭山
沼津アルプスの中で最も標高が高い山です。
(前略)山のデコは実際に登らずに、近くからでも出現するんだったかな🤔
X
【静岡県熱海市】鷹ノ巣山
標高672mの山です。
静岡県、熱海と函南の境あたり、熱函道路の鷹ノ巣山トンネルは山ピクミン一択でした。
Twitter
【静岡県裾野市】ぐりんぱ
乗り物と遊び場がある子供向け遊園地。冬のそり遊びや春の花祭りでも知られています。
苗探しの旅 静岡県ぐりんば入り口付近です、さらにその先に山一択がありました♪
Twitter
【静岡県富士宮市】富士山
雪で覆われた山頂で有名な火山。日本の最高峰で、世界では 7 番目に高い独立峰です。
(前略)富士山ピクミンもいますよー!
Twitter
二枚目の写真はお鉢巡りをした時の頂上の感じですが、🔻マークの子が富士山ピクミンです。(後略)
【静岡県伊東市】大室山
パラグライダー体験や火口跡でアーチェリーが楽しめる死火山。ふもとには動物園があります。
山ピクミン 赤3 黄色2 青1 一万2 確保。 大宝山ありがとう
Twitter
【静岡県浜松市】秋葉山
古代の火の神を祀った神社で、周囲に木の傾斜路があり、ハイキングと神道の巡礼が行われています。
秋葉山本宮参拝してきた(後略)
Twitter
【静岡県浜松市】舘山
山道散策がちょうどいい運動になります。展望台からの見晴らしがいいです。
ピクミンの山苗を2つゲット
Twitter
【静岡県浜松市】大草山
オルゴールミュージアムから徒歩ですぐに山頂にたどり着ける山です。
ピクミンの山苗を2つゲット
twitter
【静岡県駿東郡】久須志岳(薬師岳)
富士山頂にある八つの峰の一つです。
ピクミンの山バッジ、富士山かと思ったら違ってがっかり🥺
Twitter
富士山8合目で見つけたのに😂
愛知県
【愛知県名古屋市】東谷山
神社がある都会の山。緩やかで緑あふれる道を登ると頂上には展望台があります。
昨日は山ピクミンを求めて、名古屋市と瀬戸市との境界にある東谷山へ。(後略)
X
【愛知県名古屋市】からす山
眺望はよくないです。三角点があります。
『山ピクミン』図鑑埋めGET
twitter
【愛知県豊田市】六所山
新規デコピクミン、黄色の山ピクミン! これで山ピクミンコンプリート!!
Twitter
【愛知県豊田市】飯盛山
戊辰戦争中に自決した 19 人の白虎隊士を追悼する丘です。
愛知県のみんな!香嵐渓の山で山ピクミンが出るよ!紅葉見に来るついでにやってね
Twitter
【愛知県西尾市】八ツ面山
西尾市の八ツ面山っていうところが、山頂まで車で1、2分で行けて、山と公園2択だった(後略)
X
【愛知県瀬戸市】猿投山
いくつかの神社がある神聖な山。森の中のハイキングや山頂の展望台からの壮大な景色が楽しめます。
先月登った 猿投山の山ピクミンがよーやく開花!
Twitter
【愛知県豊明市】二村山
二村山山頂71.8mの地点には三等三角点沓掛が設置されております。
山コンプ
Twitter
【愛知県常滑市】樽水本宮山
社は小さいけど、セントレアの眺めは抜群。
山ピクミンがなかまになった\(^o^)/
twitter
中部国際空港や三重県側まで眺めがよい神社です。
【愛知県小牧市】小牧山
とても高い場所にあり、天下統一の舞台を実際に眺めることができます。自然豊でハイキングにもちょうど良い場所です。
山ピクミン、コンプリート。
twitter
【愛知県豊川市】京ヶ峰
(前略)新東名、岡崎あたりのトンネル内で山・森2択に(後略)
Twitter
【愛知県岡崎市】桑谷山
見晴らしがよく、岡崎と蒲郡の市境で三河湾が一望出来ます。
山ピクミン揃いました。三河湾スカイラインと三ヶ根山スカイラインをドライブしてゲット。山頂付近は山と森の2択。
Twitter
【愛知県岡崎市】村積山
ほどよいハイキングコースです。
村積山のバッジピクミンゲット~!🌱⋆。
奧殿陣屋に行ったら道案内に「村積山こちら」みたいに書かれてたから、軽い気持ちで軽装のまま登ってしまった。
Twitter
良いところでした、晴れの日にまた行きたい。
【愛知県犬山市】尾張富士
急傾斜で、山頂近くになると階段があります。
今日ゲットした子!(後略)
X
【愛知県犬山市】継鹿尾山
継鹿尾山頂上は展望台のある広場で濃尾平野を見下ろす景勝地です。
初山ピクミン 山の名前だけでなく、 日付も入っているのがいい!
Twitter
【愛知県額田郡】遠望峰山
「とぼねやま」と読みます。山頂近くにホテル「天の丸」があります。
初めて山ピクミンでた!と思ったら直立不動でわろた
Twitter
【愛知県北設楽郡】萩太郎山
リフトは往復券と片道券が選べます。
山からバッジデコピクミン帰ってきた~!(後略)
X