2022年6月にリリースされた山ピクミン。重たそうなバッジを付けている姿がかわいいですよね。

山ピクミンはどこにいるの?

登山しなくても、山ピクミンがとれる場所があればいいのに…
このような山ピクミンの出現場所に関する疑問にお応えすべく、出現情報をまとめてみました。頑張って登山しても山判定がでない山もありますので、お出かけまえにぜひチェックしてみてください。
なおご紹介している場所は、みなさんの画像付きツイートをもとに、実際に「山のバッジ」デコピクミンが発生していることを確認できた場所です。詳しい発生場所を記載されている方もいらっしゃるので、ぜひツイートもご確認ください。
全体マップ
もくじ
北海道・東北地方
あわせて読みたい

【北海道・東北地方】山ピクミンの出現場所 2022年6月にリリースされた山ピクミン。重たそうなバッジを付けている姿がかわいいですよね。 山ピクミンはどこにいるの? 登山しなくても、山ピクミンがとれる場所があ…
関東地方
あわせて読みたい

【関東地方】山ピクミンの出現場所 2022年6月にリリースされた山ピクミン。重たそうなバッジを付けている姿がかわいいですよね。 山ピクミンはどこにいるの? 登山しなくても、山ピクミンがとれる場所があ…
中部地方
あわせて読みたい

【中部地方】山ピクミンの出現場所 2022年6月にリリースされた山ピクミン。重たそうなバッジを付けている姿がかわいいですよね。 山ピクミンはどこにいるの? 登山しなくても、山ピクミンがとれる場所があ…
関西地方
あわせて読みたい

【関西地方】山ピクミンの出現場所 2022年6月にリリースされた山ピクミン。重たそうなバッジを付けている姿がかわいいですよね。 山ピクミンはどこにいるの? 登山しなくても、山ピクミンがとれる場所があ…
中国・四国・九州・沖縄地方
あわせて読みたい

【中国・四国・九州・沖縄地方】山ピクミンの出現場所 2022年6月にリリースされた山ピクミン。重たそうなバッジを付けている姿がかわいいですよね。 山ピクミンはどこにいるの? 登山しなくても、山ピクミンがとれる場所があ…