中学受験– category –
-
《一問一答クイズ》読めるかな?魚へんの漢字
魚へんの漢字に関する一問一答クイズを作成しました。 きみはいくつ読めるかな? 鯏 あさり 出典:農林水産省 鯵 あじ 出典:水産庁 鮎 あゆ 鮑 あわび 鰯 いわし 鰻 うなぎ 鱗 うろこ 鰹 かつお 鰈 かれい 鯨 くじら 鯉 こい 鮭 さけ 鯖 さば 鮫 さめ 鰆 ... -
《サピックス》テストの受験者数推移・平均点(2025年中学受験組)
サピックスで実施される各テストの受験者数、平均点をまとめました。 2025年中学受験組の値です。2023年2月に情報更新しました。 【テストの受験者数】 2科目(算数・国語)の受験者数は以下の通りです。 受験者数のピークは、3年生の2月に受ける「3月... -
【全国統一小学生テスト】受験者数・平均点等の推移(2025年中学受験組)
全国統一小学生テストの受験者数、平均点等の推移をまとめました。 2012年度生まれ(2025年中学受験組)のデータです。 【受験者数・受験率】 2教科(算数・国語)の受験者数は以下の通りです。なお、受験率の母数は103万人(人口動態調査より)としてお... -
【一問一答クイズ】円周率の倍数を覚えよう!
円周率を使った計算でミスを少なくするために、円周率3.14の倍数(2~9倍)を覚えましょう。計算問題で3.14やその倍数がないかを注意するだけで、各段に計算が早くなりミスも減らせます。 こちらの記事では「円周率の倍数一覧表」「語呂合わせ」「一問一答... -
【中学受験】おすすめの愛用品 -効率的な学習のために-
モットーは何事も楽しく効率的に。2025年に中学受験を予定している娘の学習も、楽しく効率的に取り組めるよう心掛けています。今回はそんな娘の愛用品をご紹介します。自信をもっておすすめできるものばかりですので、中学受験を考えている方などの参考に... -
【実績公開】サピックス通塾にかかる費用
娘は小2の秋からサピックスに通い始めましたが、月謝や教材費、イベント代など、実際にいくらかかっているのか、実績を公開したいと思います。通塾を検討されている方の参考になればうれしいです。 5年生以降の値は計画値です。2023年度、5年生の月謝は... -
【クイズ】政令指定都市はどこ?
政令指定都市は2022年時点で全国に20都市あります。どこだか分かりますか?クイズ形式にしておりますので、ぜひチャレンジしてみてください。(出典:総務省) きみは何問こたえられるかな? 【政令指定都市とは】 政令指定都市とは人口50万人以上の都市で... -
読書や読み聞かせにおすすめ!さぴあ作文コンクールの課題図書
さぴあ作文コンクールは学習塾「サピックス」が主催する小学生向けの作文コンクールです。毎年選出される課題図書は世の中のさまざまな問題に目を向け、いろいろなものの見方や考え方に触れ、自分の世界を広げるきっかけになるような本ばかりです。 一度は... -
【中学受験】スタディプランナーの活用と効果
中高生に人気のスタディプランナー。 中学受験にも使えるのかな? 小学生にはまだ早い? といった疑問にお答えすべく、「中学受験(小学生)向けのスタディプランナー」について紹介、解説します。ご自由にお使いいただける様式もダウンロードできるように... -
【一問一答クイズ】世界なんでもランキング
世界のいろんなことを一問一答形式のクイズにしました。(出典:外務省HP) 君は何問正解できるかな? 【面積の大きい国】 第1位 ロシア17,098,246㎢ 第2位 カナダ9,984,670㎢ 第3位 アメリカ合衆国9,833,517㎢ 《参考》日本 第61位 377,976㎢ 【面積...
12