《レビュー》子供の見守り用にAirTagを導入

こんにちは。小学生の娘を持つワーママです。

先日、子供の見守り用としてAppleのAirTag(エアタグ)を導入しました。実際に使ってみた感想、使い勝手や位置情報の精度など、私が導入前に気になっていたことをご紹介したいと思います。

もくじ

AirTagを選んだ理由

まず私が子供の見守り用としてAirTagを選んだ理由ですが、一言でいうとお守りです。

高学年になり、一人で電車に乗って塾に行くようになりました。

行動範囲も広がりました。

キッズケータイを持たせていますが、忘れることもありますし、電池がなくなることもあります。

さらにキッズケータイはGPSの精度が良くない時があり、位置検索にも時間がかかります。

そこでキッズケータイの補助的な役割として「AirTag」を導入しました。

セットアップ方法

AmazonでAirTagを1個だけ注文。ついでに全面保護のキーホルダーも購入しました。

セットアップはとっても簡単。

iPhoneの Bluetoothがオンになっていることを確認し、AirTagのフィルムを剥がし、接続するだけ。

「手元から離れたときに通知」はオフにしておきます。

使ってみた感想

娘が電車で塾に向かう最近に、iPhoneの「探す」機能から確認してしてみました。

1〜2分のタイムラグがあるものの、位置は正確です。

恐らく人通りが多く、iPhoneを持っている人が周りに多かったのだと思われます。人が少ないところだと違った結果になったかもしれません。

キッズケータイの位置情報検索(ドコモのイマドコサーチ)より早く検索でき位置情報も正確なので、位置確認はAirTagを使うようになりました。

余談ですが、AirTagを塾カバンに付ける前に娘に付けて良いか確認し、いざという時(ケータイを忘れたり電池がなくなったとき)はAirTagで位置を確認できるから、ウロウロせずに安全なところで待っていなさい(位置情報取得にタイムラグがあるため)、という話をしました。

まとめ

実際に使ってみて、AirTagを子供に持たせることのメリット、デメリットは以下の通りです。

メリット

  • ランニングコストがかからない(AirTag本体の電池の持ちは約1年)
  • 面倒な契約手続きが不要
  • セットアップが簡単
  • 位置情報が正確
  • キッズケータイを忘れた時や電池がなくなった時に安心

デメリット

  • 1〜2分のタイムラグがある
  • 人通りが少ない場所だと位置情報が取得できない可能性がある

私はキッズケータイの補助的な役割として、AirTagを導入して良かったと思っています。

1個から購入できます
全面カバーがオススメ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ