【全国統一小学生テスト】受験者数・平均点等の推移(2025年中学受験組)

全国統一小学生テストの受験者数、平均点等の推移をまとめました。

2012年度生まれ(2025年中学受験組)のデータです。

もくじ

受験者数・受験率

2教科(算数・国語)の受験者数は以下の通りです。なお、受験率の母数は103万人(人口動態調査より)としております。

受験者数(2教科)受験率
2019年11月13,604人1.3%
2020年6月13,701人1.3%
2020年11月19,846人1.9%
2021年6月25,874人2.5%
2021年11月29,507人2.9%
2022年6月28,825人2.8%
2022年11月28,460人2.8%
2023年6月28,109人2.7%
2023年11月
2024年6月
2024年11月

現時点での受験者数のピークは小3の秋で約29,500人(2.9%)で、小4春は小3秋より2.3%減少しました。

平均点

2教科(算数・国語)

2教科の満点は300点です。(算数150点、国語150点)

平均点
2019年11月191.7点
2020年6月158.9点
2020年11月166.5点
2021年6月171.1点
2021年11月184.3点
2022年6月165.0点
2022年11月178.1点
2023年6月144.8点
2023年11月
2024年6月
2024年11月

3教科(算数・国語・理科)

3教科の満点は400点です。(算数150点、国語150点、理科100点)
※4年生から理科・社会が加わります。

平均点
2022年6月221.8点
2022年11月232.1点
2023年6月207.8点
2023年11月
2024年6月
2024年11月

4教科(算数・国語・理科・社会)

4教科の満点は500点です。(算数150点、国語150点、理科100点、社会100点)
※4年生から理科・社会が加わります。

平均点
2022年6月291.5点
2022年11月284.2点
2023年6月261.6点
2023年11月
2024年6月
2024年11月

算数

算数の満点は150点です。

平均点
2019年11月105.8点
2020年6月84.4点
2020年11月81.7点
2021年6月91.4点
2021年11月98.9点
2022年6月82.1点
2022年11月86.6点
2023年6月67.7点
2023年11月
2024年6月
2024年11月

国語

国語の満点は150点です。

平均点
2019年11月85.9点
2020年6月74.5点
2020年11月84.7点
2021年6月79.7点
2021年11月85.4点
2022年6月82.8点
2022年11月91.5点
2023年6月77.1点
2023年11月
2024年6月
2024年11月

理科

理科の満点は100点です。(理科が加わるのは小4からです。)

平均点
2022年6月54.6点
2022年11月52.4点
2023年6月61.6点
2023年11月
2024年6月
2024年11月

社会

社会の満点は100点です。(社会が加わるのは小4からです。)

平均点
2022年6月69.3点
2022年11月51.7点
2023年6月53.5点
2023年11月
2024年6月
2024年11月
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ