2022年8月にリリースされた「テーマパークのチケット」デコピクミン。

テーマパークピクミンってどこにいるの?

うちの近所にもあるかな?
そんな疑問にお応えすべく、「テーマパークのチケット」デコピクミンの出現場所をまとめました。お出かけ前の参考にしていただけると嬉しいです。
なおご紹介している場所は、みなさんの画像付きツイートをもとに、実際に「テーマパークのチケット」デコピクミンが発生していることを確認できた場所です。詳しい発生場所を記載されている方もいらっしゃるので、ぜひツイートもご確認ください。

情報は随時更新しています。
全国マップ
もくじ
九州・沖縄地方
【福岡県太宰府市】太宰府ゆうえんち
緑に囲まれた憩いの遊園地。子供が楽しめるシンプルな乗り物が多くあります。
太宰府ゆうえんち、中に入らずにポケスト2つ並んでる方に行けば、2択。1択場所は見つからず。
Twitter
正面は3~4択なのでかなり厳しいです🥲(後略)
【佐賀県武雄市】森とリスの遊園地 メルヘン村
おとぎ話をテーマにしたユニークな遊園地。遊び場、ボールプール、乗り物、動物園などが楽しめます。
メ○ヘン村の遊園地ピクミン
Twitter
【大分県別府市】別府ラクテンチ
ケーブルカーでアクセスできる山頂にある遊園地。乗り物、ゲーム、プール、さまざまな動物が見所です。
ラクテンチからピクミン帰宅(後略)
Twitter
【熊本県荒尾市】グリーンランド
ジェット コースターなどの乗り物、スイミング プール、ゴルフコース、ホテルがあるコンパクトな遊園地。
デカ苗は赤青でした、、、黄色来なかった。
Twitter
【熊本県阿蘇郡】阿蘇ファームランド
阿蘇ファームランドは、健康の専門家が監修する世界唯一のテーマパークです。
(前略)阿蘇では初の山とテーマパークのピクミンに出会えた(後略)
Twitter